お問い合わせは市場協会事務局まで

0242-25-1171
(FAX:0242-25-1172)

市場の機能と役割

私たちの食生活に欠かすことのできない野菜・果実、魚介類等の生鮮食料品等は、一般の商品と違って下記のような商品特性を持っています。
● 生産量が自然条件による影響を強く受ける。
● 商品の性質上、一定した質・規格、長期保存が困難である。
● 生活必需品として、毎日の仕入、販売が不可欠。
● 消費の多様化に伴い豊富な品揃えが必要。
このため他の物品とは異なる流通経路が形成されています。多種多様の品物は1ヶ所に集められ、卸売によって集中的かつ能率的な取引が行われています。この運営を行うのが、公設市場の役割です。

開設者 県知事の許可を受けて市場を開設し、市場の施設を管理、市場の関係業者にその施設を使用させます。また、市場条例等を定めて統一的な市場運営と市場取引について指導監督を行います。(会津若松市公設地方卸売市場の開設者は会津若松市です。)
卸売業者 全国各地の生産者(出荷団体)から委託、または買付けにより集荷した生鮮食料品等を「セリ売り」等によって、仲卸業者や、買受人に販売します。(県知事の許可を受けて営業する者です。)
仲卸業者 卸売業者から仕入れた大量の青果・水産物等を、市場内の店舗で仕分けし、買受人や買出人に販売等をしています。(開設者の許可を受けて営業する者です。)
関連事業者 市場機能の充実を図るため、付属営業店舗において市場利用者に青果、水産物、花き以外の便益を提供しています。 (開設者の許可を受けて営業する者です。)
買受人 仲卸業者と同じく、卸売業者のセリ売り等に直接参加して、商品を買い受ける小売業者です。(開設者の承認を受けている者です。)
買出人 仲卸業者、関連事業者から商品を購入し消費者に販売する小売業者・大口需要者、又は旅館・飲食業者です。(開設者の承認を受けている者です。)
付属機関 市場業務の円滑化を図るため、精算会社及び金融機関等が開設者の許可を受けて設置されています。
セリ売り 卸売業者の「セリ人」が、販売物品の品目・産地・等級・数量等を呼び上げ、それに応じて買い手が希望する価格を指で表して申し込みます。「セリ人」はその中から一番高い価格で申し込んだ買い手にセリ落とします。
相対売り 「セリ売り」以外の取引の方法で、卸売業者が買い手と話し合いの上で、価格・数量を決定します。